福井で過ごすリアルなメリットを、働く先輩100人に聞きました!|福井就職応援サイトfun!2023

この記事では、福井で暮らす・働くメリットについて取り上げています。実際に県外で働いたことのある方100人に、さまざまな観点で福井で過ごすリアルメリットについてお聞きしました。


アンケートからひも解く
福井で暮らし、働くメリット。

夢や希望、可能性に満ち溢れた10代・20代は都会暮らしに憧れを抱くもの。でも住み慣れた福井を離れての生活となるとデメリットも少なくない。実際に県外(主に東京)で働いたことがある社会人100人にアンケートしたところ、「子育て」や「貯蓄」、「住まい」など多くの点で福井での暮らしにメリットを感じている人が多くいる結果に。リアルな声に耳を傾けながら5年先、10年先のライフデザイン、そしてキャリアデザインを考えてみよう。




Q.福井と県外、実際に暮らしてみてメリットを感じるのは?

各項目を具体的に見てみよう!


<収入面>


収入では7割以上が「県外有利」と実感。

県外で働いていた時に有利な条件を経験している人が多いようだ。ただ必ずしも「給与水準=生活水準」ではなく、家賃や生活費など出ていくお金も多くなると福井の方がお金にゆとりが生まれる可能性も。

「福井」と回答した理由
・相対的に物価が安いので。(28歳男性)

「県外」と回答した理由
・福井では都会並の給与額を得られる会社は限られている。(40歳男性)
・業種にもよると思うが、新卒でも手取りで20万以上はあったから。(41歳女性)
・物価や家賃が高いため、手当がついた。(43歳女性)


<貯蓄面>


お金が貯まるのは断然福井!

先立つものはお金。ある程度の蓄えがないと幸せな人生を手に入れることも難しくなる。人生最大の“貯め時”でもある20代の独身時代は、実家暮らしなどの恩恵を受けられる福井が有利。

「福井」と回答した理由
・東京は遊ぶところがありすぎて、お金がいくらあっても足りません。つまり貯金できません。(30歳男性)
・共働きしやすい上に、家計支出を抑えやすい。(40歳男性)
・実家住まいができるため、家賃など余計な出費が必要ないので。(33歳女性)

「県外」と回答した理由
・車の維持費がけっこうかかる。(35歳女性)


<通勤面>


“ちょっと”の差が意外と大きい。

福井と東京の平均的な通勤・通学時間の差は33分。でも毎日のこの差が1ヵ月、1年、10年と積み重なっていくとかなりの時間に。

「福井」と回答した理由
・東京では片道1時間以上の満員電車通勤が当たり前でした。(30歳男性)

出所:社会生活基本調査



<住まい面>


見逃せない住まいのコスパ。

生活費の中でも大きなウェイトを占めるだけに「より安くより広く」は見逃せないメリット。都会では夢のマイホームが、福井では現実になる!?

「福井」と回答した理由
・東京と福井で同じ家賃を支払っていますが、福井の方が部屋の広さは倍以上です。(30歳男性)


<子育て面>


福井の子育てメリットは9割超え。

よくニュースで取り上げられている待機児童問題も福井では心配なし。子育て環境への満足度の高さはアンケートの圧倒的な結果にも表れている。

「福井」と回答した理由
・子どもの病気など、いざというときに実家のサポートが受けられる安心感。(38歳男性)
・ほぼ皆無の待機児童問題。(27歳女性)
・子どもの無料の遊び場が多い、自然が近くにある。(36歳女性)
・都会は子育てしていて不安しかなかった。(40歳女性)

「県外」と回答した理由
・遊び、教育ともに選択肢が多い。(28歳男性)

出所:令和3年(2021年)人口動態統計

<余暇・休日の過ごし方>


選択肢の多さは都会に軍配!

ショッピングやレジャー、最新のトレンドスポットなど、華やかな生活を楽しむには県外が有利。ただ、関西や中部は日帰り圏内。福井にいながらでも都会暮らしは“体感”できる。

「福井」と回答した理由
・買い物は近畿、中部圏に日帰りで行けるし、ゆっくりするには福井が最高。(39歳男性)

「県外」と回答した理由
・福井もいい所は沢山ありますが、都会はそれ以上にある。(28歳男性)



Q.福井で暮らすメリット、デメリットは?

県外での生活を経験しているからこそ、あらためて感じる福井のメリット、デメリット。ローカルな悩みや不満はあるものの、暮らしの環境や人間関係、食の美味しさなどの本音の数々から満足度の高さが伝わってくる。メリット・デメリットを聞いてみた。

◎福井で暮らすメリット
・華やかではないものの、堅実で住みやすい環境。(36歳男性)
・水、空気がきれい。そして、食べ物がおいしい。つまり、人間らしい生活ができる。(35歳女性)
・家と職場が近く、公私とも充実しやすい。(43歳男性)
・関係性の深い友達や知人が多いので楽しい。(34歳男性)
・受験機会も少なく、伸び伸びと子育てするには最適な場所だと感じています。(39歳男性)
・魚や野菜の鮮度が良く暮らしが豊かな気分になれる。(47歳女性)
・顔見知りの人も多いので仕事の話がスムーズに進むことがある。(29歳男性)
・家賃や物価が都会と比べると安いというメリット。(36歳男性)
・移動時間は車内で自由に自分だけの時間を過ごせる。(41歳女性)

◎福井で暮らすデメリット
・娯楽や出会いが少ない。(34歳男性)
・勤務体系や考え方が昔ながらに固執している企業が多く感じる。(39歳男性)
・人間関係が近すぎる。(38歳男性)
・都会に比べて選べる職種が少ない。(38歳男性)
・都会(東京・大阪など)や空港まで行くのに時間や交通費がかかる。(35歳女性)


Q.福井は仕事と家庭の両立に向いていると思いますか?

→74人がYESと回答!

<ワークライフバランスの本音!>
◎福井のここがイイ!
・家庭を大事にしている人が多いので、自分もと思う。(53歳女性)
・共働き文化が浸透しているから。(36歳男性)
・世帯収入は悪くない。支出も抑えやすい。(35歳男性)
・支えてくれる人がまわりにいる。(29歳男性)
・家と会社の距離が近いので時間のやりくりができる。(43歳女性)

◎福井のここがダメ!
・共働きなのに、女性の家事・育児の負担が多すぎるように感じている。(40歳女性)
・子どもを祖父母に頼んで働けるだろうというプレッシャーがある。(34歳女性)
・地域や職場の人間関係が濃密なだけにプライベートの部分は自由がなさそう。(47歳女性)

家族や周囲の理解、協力があってこそのワークライフバランス。その条件が整っているからなのか、7割以上が「YES」と回答する結果に。


Q.仕事をする上でもっとも大切にしていることは?


仕事に対しても真面目な福井県人。「お金よりもやりがい!」と6割あまりが回答。見方を変えれば、福井にはそんなやりがいを満たしてくれる企業がたくさんあるということ。そんな企業が福井の経済を支えているのだ。


Q.福井で働くことに満足していますか?

→81人がYESと回答!

会社の知名度や給与条件だけでなく、経営が安定していることや仕事内容、職場環境など福井には魅力的な企業が多い!?

福井県で暮らすことのメリット・デメリット、いかがでしたか。都会では感じにくい福井ならではの意見も、ちらほらと出ていましたね。ぜひ、福井で暮らすことの参考にしてみて下さい!