MESSAGE(企業からのメッセージ)
私たちがめざすもの・私たちの想い

代表取締役
寺尾昌通さん
非常用発電機は、いざという時に人命や安全を守るもの。それだけに緊張感と使命感を持ち、“機械の声”を聴きながら作業にあたっています。不具合の原因を推理し、思い通りに機械が動き出した時の爽快感は格別! 今後は社員一人ひとりが個性と実力を発揮してお客様との絆をより深められるよう、専門資格取得や人間力の向上にも力を入れていきたいですね。
こんなことをしている会社です!
非常用発電機と制御盤のプロ集団
自動制御盤の設計・製作・改造・調整に加え、非常用発電機の修理・整備・試験・更新などを自社一貫で行える技術力と経験が強み。
事業内容
◎自動制御盤の設計・製造・調整・保守、プログラマブルコントローラー入替え、制御盤の現地改造、発電機の修理・保守・保守提案、負荷試験(消防法規定による)、代替品のない部品の修理、基板修理、発電機入替え(重量物搬送)、バッテリー等の廃棄手続き
COMPANY(会社の特徴)

非常用発電機の総合サービス。
6年毎の法定点検を含め、非常用発電機の試験から整備までを一貫対応。様々なメーカーの発電機を扱える会社は珍しく、全国に顧客を持つ。

高い技術力と豊富な経験。
非常用発電機に関する負荷試験器等に至るまで自社で設計開発。特殊な機械装置を電気・機械両方の面でサポートできるのも大きな強み。
STAFF VOICE(スタッフの声)
事務
K.Kさん

社内の事務全般とムードメーカー担当です。
発電機について全く分からないところから事務業務を始めて4年目。年々興味がわき、今年は「自家発電設備専門技術資格」の取得にも挑戦する予定です!
<K.Kさんが思う、会社のココが好き!>
みんなで目標を設定し、同じ方向を向いてクリアしていく社風が好き!!

会社情報

寺尾特電産業株式会社
【採用実績】
大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
求人情報
大卒求人情報
募集職種 | 病院や商業施設などの⾮常⽤発電機【メンテナンススタッフ】 |
応募資格 | 未経験・第⼆新卒者歓迎︕ ⽂理不問/要普免(AT限定可) ★経験や知識を⼀切問わない「育成枠採⽤」 |
勤務地 | 本社(福井県福井市西開発3-207) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
時間外労働 | あり |
給与 | 月給235,000円 ※これまでの経験・能⼒等を⼗分に考慮し、当社規定により決定します。 |
試用期間 | 3ヶ月(期間中の労働条件は終了後と同じ) |
諸手当 | 通勤交通費 / 世帯⼿当 / 技能⼿当 / 時間外⼿当 / 家族⼿当 |
昇給 | 年1回(1⽉) |
賞与 | 年1回(6⽉)※業績により決算賞与あり |
休日休暇 | 週休2⽇制(⼟⽇祝)/ 祝⽇/ GW / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | マイカー通勤可、財形貯蓄制度、社員旅行(全額会社負担)、教育研修制度 |
連絡先 | 採用担当 0776-53-6160 |
採用HP | http://fukashiken30.com/ |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙、喫煙場所あり |
企業から一言! | 景気に左右されず安定。より需要の高まる仕事です!売上130%成長企業で手に職のある安定した働き方を実現しませんか? 病院やホテル、ショッピングモール、スーパー等に必ずある「非常用発電機」。これは災害時や、もしもの為に人々へのライフラインを繋ぎとめる命綱です。災害にあった、または周囲にあわれた方はいますか? 非常用発電機が動かないと電気に関わる全てのことができず、当たり前の生活は驚くほどあっという間に消え失せます。そうならないために非常用発電機の点検や保護をして守ることが私たちの仕事です! |