社会福祉法人 鷹山会 悠和園・幸の家/職員・利用者が笑顔あふれる介護を実践


MESSAGE(企業からのメッセージ)

私たちがめざすもの・私たちの想い


副施設長
相守さかえさん

悠和園という名称は「悠々と和やかに暮らせる社会を追求する」という理念が由来。その言葉通り利用者様に寄り添い、最後までその人らしく生活できる環境を提供することが私たちの使命であると考えています。
当園の新人には年の近い先輩が指導につき、教育・指導・フォローを行うプリセプター制度を導入しています。職員の仲が良く福利厚生も充実しており、有休や産休・育休が取りやすいのも魅力。私自身、20年余り介護の現場で培った経験を活かしながら、職員の気持ちや悩みに寄り添うことを大切にしています。
今後も地域に愛される施設を目指して様々な活動に参加しながら、多くの方々との繋がりを大切にしていきます。まずは気軽に一度、見学にお越しください。


こんなことをしている会社です!

職員・利用者が笑顔あふれる介護を実践

福井市鷹巣・国見・棗地区の福祉拠点として平成5年に開園した介護老人福祉施設。若い職員が多く、職員同士の仲の良さも特長。

事業内容
◎介護老人施設 悠和園
◎悠和園 デイサービスセンター
◎悠和園 ショートステイ
◎グループホーム 幸の家
◎悠和園 介護相談センター



STAFF VOICE(スタッフの声)

介護職員(特養Bグループ)
K.K さん


介護を一から学べる社内研修や制度が充実。

介護職に就いて2年、利用者さんの「ありがとう」を力に楽しく働けています。当施設には社内研修や年の近い先輩が指導してくれるプリセプター制度があり、初心者でも安心して働けるのが魅力。今後は介護福祉士の資格取得を目指して頑張ります。

<K.Kさんが感じた会社の第一印象とは>
職員、利用者みんなが明るく笑顔で、活気に満ちあふれているのに惹かれました!


介護職員(特養Bグループ)
R.S さん


「できること」を大切にきめ細やかなお世話を。

利用者さんが少しでも自立できるよう、一緒にできることを見つけたり、できるよう工夫することを大切にしています。来年で勤続10年目になり、後輩に教える立場になることも多いので、自分自身のスキルアップにも力を入れていきたいですね。

<R.Sさんがこの会社を志望した動機とは>
姉が介護職に就いていたことと、担任の先生からの勧めもあって志望しました。



介護職員(特養Cグループ)
Y.H さん


一人ひとりに合ったケアを実践することが目標。

就職活動の際、一人の職員の「やりたい!」という希望でBBQ会が行われ、利用者さんと職員が一緒に楽しんだというエピソードが印象的で悠和園に惹かれました。利用者さんに合わせた介護は正解がないので難しいですが、やりがいも感じています。

<Y.Hさんが思う、会社のココが好き!>
一つの取組みや目的に対して、一丸となって動けるところが素敵な職場です!!



COMPANY(会社の特徴)


若手が多く活気ある職場。

20代のスタッフが多く活躍しており、和気あいあいとした雰囲気。人間関係の良さも自慢のひとつ。



プリセプター制度で成長。

年の近い先輩が新人スタッフを教える「プリセプター制度」を導入。自然と絆が生まれ、お互いに成長できる。



福利厚生も充実。

旅行や親睦会、永年勤続表彰制度や資格取得のサポートなど、長く生き生きと働ける取り組みも魅力。




会社情報


社会福祉法人 鷹山会 悠和園・幸の家

福井市免鳥町22-74
TEL.0776-87-2161
https://www.yuwaen.jp/

【採用実績】
大学卒/短大卒/専門卒/高校卒

求人情報

募集職種介護職員(ケアワーカー)
応募資格大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方
勤務地特別養護老人ホーム悠和園、グループホーム幸の家(2施設は同敷地内)
住所:福井県福井市免鳥町22-74
勤務時間(日勤)8:30~17:30(早出)7:00~16:00(遅出)10:00~19:00 (夜勤)17:00~翌9:00
時間外労働月平均 0.5時間
給与大卒・大学院卒 : 月給221,000円
短大・専門学校、高専卒 : 月給221,000円  
基本給:162,000円/162,000円(大卒・専門短大は同じ)
固定残業代無し
試用期間3ヶ月(期間中の労働条件は終了後と同じ)
諸手当処遇改善手当、時間外手当、交通費規定支給
昇給あり(年1回)
賞与年2回(4.55か月分)
休日休暇年間休日110日 シフト制勤務表
有給休暇
産前・産後休暇
育児・介護休暇
保険社会保険完備
福利厚生・待遇マイカー通勤可、退職金制度あり、社内レクリエーション
研修旅行 年1回
連絡先法人本部 0776-87-2161(担当:相守)
採用HPhttps://recruit.yuwaen.jp/
過去の採用実績仁愛短大、福井県医療福祉専門学校、金城大学他
受動喫煙対策敷地外禁煙
企業から一言!悠和園・幸の家では、新人スタッフをサポートするプリセプター制度があります。特に経験や資格が無くても、マンツーマンのサポートが受けられ安心して働くことが出来ます。親睦会や親睦旅行、ランチ会やサークル活動もあり、スタッフの和を大切にしています。職場見学やインターンシップなど大歓迎です。利用者もスタッフも「悠々和やか」な雰囲気をぜひ実感してください。