ナカテックグループ/新しい発想と熱意でエンジニアリングを革新!



MESSAGE(企業からのメッセージ)

私たちがめざすもの・私たちの想い


人財開発事業部 部長
木下寿志さん

私たちは、好奇心旺盛で行動力のある人が大好きで、社内外の勉強会も活発です。新事業を立ち上げ、グループ会社の社長を任される人材もおり、刺激に満ちた学びの場がさまざまな形で用意されています。自分の可能性を拓き、人間力を高めるための挑戦の場に、ナカテックグループを選んでみませんか。私たちは、共に働く仲間の夢と挑戦を全力で応援します。

こんなことをしている会社です!

新しい発想と熱意でエンジニアリングを革新!

幅広い領域で活躍するグループの各事業が連携し、総合的なサービスを展開。技術力と提案力で新しい発想のエンジニアリングを追求している。

事業内容
◎高圧ガスプラント及び化学・医薬製薬・水・各種発電プラントの設計施工、検査メンテンナンス業務
◎自動化省力化機械・電子半導体製造装置・飲料食品業界向け洗浄装置の設計製作
◎各種工作機械の製造組立
◎医薬業界向け純水製造装置の製作及びメンテナンス
◎病院内の医療機器設置通信設備工事
◎ITサービス(システム開発)



STAFF VOICE(スタッフの声)

特機事業部 製造技術
J.Wさん


自分が製造した機械を長く見守れる仕事。

食品や医薬品の製造設備を作り、納品後のメンテナンスまでトータルで担当しています。自分が関わった機械には愛着が湧くので、お客様の使い心地や意見を聞きながら設計にフィードバックし、よりよい製品づくりに生かせる仕事にやりがいを感じています。

<J.Wさんが思う、会社のココが好き!>
社員のまとまりがよく、部署間のコミュニケーションも円滑で仕事がしやすいです。



COMPANY(会社の特徴)


ウェルビーイングの向上をバックアップ!

グループ内の7社が健康経営優良法人に認定。健康増進をサポートする自社運営のフィットネスジムを社員価格で利用できるなど、福利厚生も充実している。





会社情報


ナカテックグループ

坂井市春江町藤鷲塚37-9
TEL.0776-51-1666
http://www.nakatec.co.jp/

【採用実績】
大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒

求人情報

大卒求人情報

募集職種技術営業職(総合プラントエンジニアリング業としての各種設計・施工管理・保全等の提案営業及び実務)
応募資格2026年春に大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方
勤務地(本社)福井県坂井市春江町藤鷲塚37-9
勤務時間8:15~17:00
時間外労働あり 月平均20時間
給与大学院卒:月給215,000円
大学卒:月給205,000円
短大・専門学校・高専:月給185,000円
試用期間有り(期間中の労働条件は終了後と同じ)
諸手当時間外手当、交通費規定支給
昇給あり(年1回)
賞与年2回(約2ヵ月分)
休日休暇日曜、祝日、他(年間120日) 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇
保険社会保険完備
福利厚生・待遇マイカー通勤可、退職金制度あり、社内レクリエーション、研修旅行(2年に1回)
連絡先総務部 0776-51-1666 (担当:小出)
採用HPhttps://www.umeisetsubi.co.jp/
過去の採用実績福井大学、福井工業大学、金沢大学、名古屋大学、他
受動喫煙対策屋内喫煙専用室設置
企業から一言!人も企業も家族も成長し合う喜びを分かち合える楽しい会社を目指しています。 色々なことに挑戦したい、人間力を高めたいという方を全力で応援します。