MESSAGE(企業からのメッセージ)
私たちがめざすもの・私たちの想い

業務部 部長
丹羽美奈子さん
弊社が取り組む3R(リデュース・リユース・リサイクル)は環境保護を目的とし、世界的な取り組みでもあるSDGsにもつながっています。これからの社会に必要不可欠な事業であり、地域社会と環境保全に貢献しているという誇りもあります。職場は男性が多いイメージですが女性も多く活躍中で、長く気持ちよく働ける環境も整えています。
こんなことをしている会社です!
車社会の福井を支えるタイヤのプロ集団
走行で摩耗したタイヤを再生させたり、再生できないタイヤを燃料として利用するリサイクル事業を行なう。タイヤ販売店も展開中。
事業内容
◎タイヤ・カー用品の販売および車検整備
◎リトレッドタイヤの製造販売
◎リサイクル事業注制作
COMPANY(会社の特徴)

車社会の福井の強い味方。
タイヤとホイールの専門店「タイヤセールス「は、福井県内で7店舗を展開。車両の修理・点検、関連商品販売を通じて、車社会を足元から支える。

タイヤで環境問題に貢献。
再生タイヤ製造は50年以上の歴史を誇り、しかも再生事業は北陸唯一。再生不能なタイヤも燃料として利用できるようリサイクルしている。
STAFF VOICE(スタッフの声)
タイヤ館 武生東店
Y.Mさん

車の知識や技術が広がる楽しさを実感。
車好きで、大学での学びも生かせると入社。タイヤの入れ替えや脱着、アライメントの測定・調整を担当しています。仕事を通じて技術も知識も増やしたいです。
<Y.Mさんが思う、会社のココが好き!>
タイヤだけでなく、車についても学ぶことができて暮らしにも役立ちます。

会社情報

北陸リトレッド株式会社
【採用実績】
大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
求人情報
大卒求人情報
募集職種 | 店舗総合職 |
応募資格 | 大学、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方 |
勤務地 | 越前市、福井市、坂井市、敦賀市(本社住所:福井県越前市家久町24-3-1) |
勤務時間 | 8:15~17:45、9:30~19:00 など店舗により異なります |
時間外労働 | 月平均 4時間 |
給与 | 大卒:月給 210,000円 短大・専門学校・高専卒:月給 200,000円 <基本給> 大卒:170,000円、短大・専門学校・高専卒:160,000円 |
試用期間 | 無し |
諸手当 | 交通費、家族手当・扶養手当(条件あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(新卒は一律) |
休日休暇 | 定休日以外はシフト休:年間120日(計画有給含む) 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 産前・産後休暇 育児休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、社内レクリェーション、研修旅行(不定期) |
連絡先 | 総務部 0778-24-1048(担当:井上) |
採用HP | https://www.kbseiren-dty.com/ |
過去の採用実績 | 福井県立大学、福井工業大学、仁愛大学、名城大学、仁愛短期大学 他 |
受動喫煙対策 | 指定の喫煙場所または屋内禁煙 |
企業から一言! | 命を預かる大切な部品の一つであるタイヤ。安全を最優先に、より良いサービスの 提供に努めています。 |