MESSAGE(企業からのメッセージ)
私たちがめざすもの・私たちの想い

代表取締役社長
滝 裕孝さん
PROFILE
福井大学大学院工学研究科修了。1989年日本電信電話株式会社(NTT)に入社。光ファイバによる商用通信サービスの開発に従事した後、全国の光通信網の整備や新サービスの導入を推進。北陸電話工事株式会社を経て、2024年4月より現職。
社会のインフラを築くことは、地域の未来を創ること。
スマホやインターネットは、どうやってつながるのかな?と思ったことはありませんか。私たちは、創業より半世紀以上、NTTグループを始めとする電気通信事業者の情報通信インフラの構築からメンテナンスをワンストップで担い、北陸エリアの通信をずっと支えている会社です。
近年では、電気設備や土木設備、エコ、防災設備にも事業のフィールドを拡大し、広く「社会のインフラ」を創る総合エンジニアリング企業へと成長しています。
豊かな社会活動を支える通信や電気設備、街の安全や美観を推進する電線類地中化や照明設備など、私たちが活躍する分野は、地域社会の中でますます重要度を増していきます。私たちの仕事は「地域の未来を創る仕事」です。
地域に根差し、社会に不可欠なインフラを「自分が創り、自分が守る」という充実感があります。当たり前の日常や地域の発展を支えることに魅力を感じる方なら、きっと大きなやりがいと誇りを感じられるはずです。
私たちには、長い歴史のなかで培った総合的な技術力やノウハウという財産があり、入社後に知識やスキルをしっかりと身に着けられる環境があるので、学部や学科、性別に関係なく挑戦することができます。通信や社会インフラに興味のある方、地域に貢献できる仕事を目指す方は、ぜひ私たちと一緒に、地域の発展を実感できる仕事に打ち込んでみませんか。
企業メイン情報通信を基軸にインフラ設備を築く
社会を支えるインフラのプロとして地域に貢献。通信インフラの設計・施工・保守から、インフラ設備の構築まで行う総合エンジニアリング企業。
事業内容
◎光通信ケーブルや電柱等の屋外通信設備の施工・保守
◎ビジネスユーザや一般家庭への光回線工事・施工管理・保守
◎無線基地局工事の設計・施工・保守
◎電気設備、道路施設、景観照明、防災設備等の施工・保守
◎公共施設と土木工事各種
COMPANY(会社の特徴)

人と社会を守る仕事。
通信インフラ設備をはじめ、電気や照明、防災設備の構築、それらの基盤を整備する土木工事を手がける。

充実した福利厚生。
完全週休2日制、年次有給20日/年と、建設業では抜群の就業環境。福利厚生や研修などの教育制度も充実。

チームワーク抜群。
安全で正確な仕事のためにチームワークを重視しており、社員間のコミュニケーションが良好。
STAFF VOICE(スタッフの声)
福井サービスセンターエンジニアリング担当
A.Kさん

子どもの頃からの憧れが現実になり、充実した毎日。
社会インフラを創る私の仕事は、災害やトラブルからの復旧も重要な役割です。特に能登の震災では使命感を持って作業にあたり、多くの感謝の言葉をいただいたことで、より一層責任感が芽生えました。昨年からは高速道路の非常電話設置プロジェクトを任され、他業種と連携しながら、何十年にもわたって人々を支える設備工事の完成に向けて頑張っています。
<A.Kさんが思う、会社のココが好き!>
日々の仕事を通して、人や社会の役に立っていることを実感できるところ

会社情報

北話エンジニアリング株式会社
【採用実績】
大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
求人情報
大卒求人情報
募集職種 | ①電気通信設備工事技術者、電気設備工事技術者 ②電気通信設備保守技術者 ③電気通信設備の設計・施工管理 |
応募資格 | 大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方 |
勤務地 | ◇福井支店(福井県福井市大土呂町2-4-1) ◇福井フィールドサービスセンタ(福井市西開発1-2410) ◇敦賀センタ(敦賀市櫛川13-2) |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
時間外労働 | 月平均 11時間 |
給与 | 大卒・大学院卒:月給191,900円 短大・専門学校、高専卒 : 月給185,500円 <基本給> 148,900円/142,500円 |
試用期間 | 有り(期間中の労働条件は終了後と同じ) |
諸手当 | 時間外手当、交通費規定支給 |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(約4か月分) |
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始(年間125日) |
保険 | 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
福利厚生・待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、従業員共済会制度あり、社内レクリエーション |
連絡先 | 企画総務部 076-257-7001(池水) |
採用HP | http://www.hokuwa-eng.co.jp/ |
過去の採用実績 | 福井工業大学、他 |
受動喫煙対策 | 屋外喫煙 |
企業から一言! | 企業業績が景気変動などに左右されにくい業種であり、地域社会への貢献を実感できるお仕事です! |