MESSAGE(企業からのメッセージ)
私たちがめざすもの・私たちの想い

代表取締役社長
前川康範 さん
弊社は、福井県民生活協同組合のグループ企業として物流業務をすすめてまいりました。1992年の創業以来、生鮮品や食品、日用品などさまざまな商品の宅配を利用されている約5万世帯への配送業務の一部を担っております。さらに宅配事業と店舗事業のロジスティクスとして、商品の発注から仕分け、納品業務を行なっております。
私たちは暮らしと食の安心・安全を支え、“お役立ち”できる存在でありたいと考えており、地域社会への“お役立ち”では、宅配カタログや新聞チラシ、卵・牛乳パックの資源リサイクル活動や太陽光発電の導入を行なっております。
これからも業務を支える社員に対して、働きやすい職場環境を整え、組合員、地域社会に貢献してまいります。
県民せいきょうと共に安心・安全を届ける
県民せいきょう(福井県民生活協同組合)の物流をトータルで担う。キャラクター“コーすけ”が描かれたトラックが目印。
事業内容
◎県民せいきょう(福井県民生活協同組合)のグループ会社として、商品管理・仕分け・配送などの物流をトータルで担い、食の安全・安心を支えている
COMPANY(会社の特徴)

社内表彰制度があり、やりがいにもつながる。
商品を間違いなく届けるために商品ピック時の基本動作の徹底や、チーム内で作業の見直しも随時行なっている。ミス発生率は全国トップレベルまで削減。発生事例は新人社員や外国人実習生にも丁寧に指導する。社内表彰制度もある。

間違いは徹底的に調査、分析、情報共有する。
業務上、誰にでも間違いはあるもの。同社では、間違ってしまった理由や背景を徹底的に調査する。動画から発生時の動作を確認し、その状況を細かく分析、チームで共有する。1日平均8万点の仕分けを行なう中、毎日ミスゼロが目標である。

皆からの声掛けが仕事への活力になる。
配達先の顧客からかけられる“いつもありがとう”の感謝の言葉がやりがいにつながり、仲間からの“お疲れさま”はねぎらいになる。配達業務の一番の魅力は、土曜・日曜固定で休めること。趣味を充実させたり、家族旅行を楽しむこともできる。
STAFF VOICE(スタッフの声)
物流事業
K.Y さん

勤務時間に柔軟対応。だから長く続けられる。
短時間からフルタイムまで勤務時間が変えられ、正社員の登用制度もあるので長く働けます。それに、女性活躍推進活動もスタートしているので、働き方にも柔軟に対応してくれます。働く仲間の年齢層は幅広く、いろいろな話ができるのも楽しいです。
<K.Yさんが思う、会社のココが好き!>
特に要冷物流センターは新しい施設で綺麗。仕分けも自動化なので働きやすいです。


会社情報

エルシーコープ株式会社
【採用実績】
大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
求人情報
大卒求人情報
募集職種 | 接客ドライバー |
応募資格 | 2026年春に大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方 |
勤務地 | 福井営業所(福井県福井市新保町10-26) |
勤務時間 | 8:15~17:15 |
時間外労働 | 月平均20時間 |
給与 | 大卒・大学院卒 : 月給230,000円 短大・専門学校、高専卒: 月給220,000円 <基本給> 175,336円 固定残業代:有り 25,250円(20時間分) |
試用期間 | 有り(添乗教育期間中)(期間中の労働条件:基本給171,864円、営業手当一部項目なし、固定残業なし) |
諸手当 | 営業手当(安全運転、配送件数供給等:2~6万円)、通勤手当、時間外手当、配偶者・子供手当 |
昇給 | 有り(年1回) |
賞与 | 年2回、会社損益状況により3回目あり |
休日休暇 | 土日(週休2日)、年間休日105日、有給休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | マイカー通勤可(駐車場完備)、退職金制度あり、制服貸与、社内相互扶助組織有り |
連絡先 | 本部管理:0776-66-4787(島田・松田) |
採用HP | https://lc-coop.com/ |
過去の採用実績 | 福井大学、福井工業大学 他 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
企業から一言! | 人と接するのが好きで運転が好きな方歓迎。短距離定期配送・定時間勤務で働きやすい配送職。 明るい人、元気な人、挨拶がしっかりできる人が活躍しています。 |