全国各地、各施設で使われ、馴染む〝ナリタの階段〟|株式会社成田鉄工所


1968年、自宅車庫で鉄工所を開業して半世紀以上。現在では加工に手間と時間を要する鉄骨階段製作に特化し、その技術や施工数は全国トップクラスを誇る。その証拠に、階段製造を手掛ける鉄骨工場としては日本初となる、工場認定制度Hグレードも取得している。施工例には大手企業の社屋や工場、公共・医療・教育の各施設、ホテル、飲食店、ショッピングセンター、立体駐車場、駅などがあり、全国各地でさまざまな製品(階段)を見ることができる。

成田辰夫社長曰く「製造業、特に弊社の醍醐味は、自分が携わった製品を見て、多くの人に使われていることを実感できることです。現在、鉄工所のイメージは昔とは激変しています。ロボット化やIT化、3次元化が進み、とてもスマートで快適、洗練された職場環境です。弊社では未経験での入社も多いですが、皆、少しずつ業務に慣れて、製造業の面白さを実感しているようです。積極的な設備投資も行ないながら、常に効率的な業務を推進しています」

「あんなに大きな階段が!」「あの美しいらせん階段が!」を自らの手で作り上げることができたなら、今までの人生観は変わってしまうかもしれない。同社には、それくらい大きく深いやりがいと楽しさがつまっているのである。


スタッフ紹介

KAZUMA NARITA
成田和磨さん


多業務が一つになって、
大きなモノづくりの感動になる。

ゼネコンでの土木業務から転職、材料の切断や穴あけなどを担当しています。細かな作業ですが、それが大きな階段になるのを目の当たりにすると、他業務への意欲もわいてきます。


EIKICHI TAKAHASHI
髙橋永吉さん


未経験入社でも資格を取得。
仕事が面白くなってきた。

鉄板それぞれに異なる加工技術が必要で、難しいけれどやり遂げた時の達成感もあります。入社後に取得した資格のおかげで仕事の幅も広がり、ますますやりがいも増えそうです。


SHINJI MIYASHITA
宮下新治さん


幼少期から憧れた鉄工所へ。
モノづくりの素晴らしさを伝えたい。

製造業の醍醐味は、0から10を作ること。作業も毎回違うので、考えて実践することも楽しいです。もっと技術を磨きながら、後進指導や製造業の面白さを伝えていきたいです。


HONOKA TAKEYASU
武安 愛さん


難しい設計にも挑戦。
製造業だから得られる達成感がある。

CAD設計(2次元)から実物(3次元)になるのを見ると、毎回、製造業の凄さと達成感を得られます。階段の設計はなかなか難しく複雑ですが、経験を積みながら完璧を目指します。



「信頼を得るために一番重要なことは技術である」をモットーに、常に管理技術者や技能者を養成すると同時に、切断機や加工機など最新機器類の導入も継続している



中央環状品川~大橋線の地下40mに降りるための階段(東京都)。鉄板からパーツを作り、溶接、組み立てて、工場内で完成させた。その後、解体し、現場で再度組み立てた



会社情報

株式会社 成田鉄工所
越前市家久町56-11-1
TEL:0778-24-1661
HP:http://www.narita-tk.jp


製造企業特集TOPへ戻る


求人情報


募集職種

設計・製図
建築金物組立

雇用形態

正社員

応募資格

59歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)

勤務地

本社(越前市家久町56-11-1)または第二工場(越前市家久町58-8)

勤務時間

8:00~17:00
時間外労働時間:月平均20時間

給与

日給制/月給換算:170,000円~220,000円

試用期間

3ヶ月(期間中の労働条件:終了後と同じ)

諸手当

通勤手当(上限あり)月額10,000円、家族手当、技術手当

昇給

あり(年1回)

賞与

年3回(前年度実績)

休日・休暇

日・祝日・隔週週休2日(年間休日104日)、当社カレンダーによる
有給休暇
産前・産後休暇
育児・介護休暇

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、車通勤OK

受動喫煙対策

喫煙所設置

連絡先(応募方法)

本社:0778-24-1661(担当:成田)

採用HP

なし

企業から一言

未経験の方でも、ものづくりが好き、興味のある方大歓迎です


製造企業特集TOPへ戻る