株式会社 成田鉄工所
1967年創業。鉄骨階段を一貫生産する鉄工所として業界では広く知られ、施工事例も住宅からビル、大型施設、大学など全国に点在する。最新機器を導入、駆使しつつも、昔ながらの職人技も重視したものづくりを目指す。

時代に応じた高い技術力の提供が
信頼につながっていく
自宅車庫から始まった鉄工所が、半世紀後には全国各地に数々の実績を残すほどのプロ集団企業となった。それが『成田鉄工所』である。現在はマンションやビル、公共施設、一般住宅などのさまざまな鉄骨階段を手掛けている。
「1967年の創業時に掲げた経営理念は、〝信頼され続ける技術を提供する事で社会に貢献する〟。クライアントの信頼を得るために価格や納期が注視されがちですが、私はそれ以上に技術が重要だと思っています。技術は時代やニーズに応じて変化しますし、技術や品質をさらに高めてくれる機器類も日進月歩。変化や進化に遅れを取ることなく、むしろリードする気持ちで日々、クライアントや業務に向き合っています」
そう話すのは、成田辰夫社長である。創業時はコンクリート型枠の製作や補修がメインだったが、さらなる拡大を目指すために鉄骨階段の製作に着手した。その後、作業の効率化を図るためのCADやCADを生かすためのNC加工による大型切断機などを、業界内でもかなり早い段階から導入した。その結果、技術力が向上し、加工に手間と時間を要する鉄骨階段製作に特化した鉄工所としての知名度が高まり、現在、技術や施工数で全国トップクラスを誇っている。それを裏付けるのが、階段製造を手掛ける鉄骨工場として日本初となる工場認定制度Hグレードの取得である。

県内外に点在する〝ナリタの階段〞は、
暮らしの快適を支える
鉄工所内の環境も、時代に合わせて変化、整えているのが同社である。
「ロボット化やIT化、3次元化を進めていて、職場はスマートで快適。ひと昔前の男性社員ばかりの鉄工所イメージとはまったく異なりますし、女性も数多く活躍しています」(成田社長)
業務や人員拡大に伴い、工場や重機類も新増設。当然、働きやすさも重視している。洗練された職場から生まれる製品は前述の通りだが、具体的な施工事例を聞けば施設名や幅広さに、驚く人も多いだろう。県内では、福井県営体育館や福井銀行本店、福井厚生病院、福井駅西口ハピリン、コウノトリ巣塔など。県外では中央大学、オリンピックアクアティックスセンター、二子玉川東地区第1種市街地再開発事業、六本木三丁目ビルなど、まだまだあるのは言うまでもない。
一般住宅の小階段から施設内の巨大な階段、美しいらせん階段、複雑なデザインの階段まで、すべて同社の高い技術があるからこそ実現できるといえる。しかも、それらは材料を組み立てるだけでなく、ニーズに応えた設計や材料調達、製造と一貫体制だから凄いのである。
私達の身近な〝あの階段〟は、同社が手掛けたものかもしれない。そう考えると鉄工所は近い存在となり、地元企業であることにも誇りを感じるだろう。そして〝ナリタの階段〟は、私達の快適で豊か、そして安全・安心な暮らしの維持に役立っていることも実感できるはずである。
階段製造の鉄工所として
初のHグレードを認証取得!

鉄骨工場における品質管理能力や製造・検査設備、実績、技術・研究開発力などを総合的に審査・評価する、国土交通大臣認定の制度があり、グレード制になっている。審査結果をもとに各グレード(下からJ・R・M・H・S)に評価される。

会社情報
株式会社成田鉄工所
越前市家久町56-11-1
TEL:0778-24-1661
HP:http://www.narita-tk.jp
◎建設工事業、鋼構造物工事業
本 社/越前市家久町56-11-1
第二工場/越前市家久町58-8
求人情報
経験豊富な先輩社員といっしょに、モノづくりの楽しさを味わえる職場。未経験でも先輩スタッフが積極的かつ丁寧に触れ合い、イチからアドバイスをするアットホームな現場。経験・未経験は問わず、チャレンジ精神旺盛な方の応募大歓迎!
募集職種
建築金物組立
勤務地
越前市家久町
本社・第二工場
勤務時間
8:00〜17:00(休憩90分)
昇給
あり(年1回)
賞与
年3回(前年度実績)
休日・休暇
日曜・祝日・隔週週休2日(年間休日104日)当社カレンダーによる
産休・育休
待遇・福利厚生
社会保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・資格取得補助・健康診断
※詳細は面談時にて
