就活エージェントの面談の服装・持ち物とは?オンラインのマナーも紹介。


就活エージェントとの面談の際、特に迷いやすいのが「服装」です。相手に好印象を与えるにはどういった服装を選ぶべきか、悩んでしまう方は多いのではないでしょうか。

今回は、就活エージェントとの面談をテーマに、男女別のおすすめコーディネート例のほか、事前準備や当日の流れ、注意点などを解説します。面談を有意義なものにするために、ぜひ参考にしてください。

Contents

  1. 就活エージェントとの面談時の服装
  2.   1.1 就活エージェントの面談に服装ルールはない
      1.2 面談時におすすめの服装例
       1.2.1 オフィスカジュアルの場合
       1.2.2 スーツの場合
       1.2.3 私服の場合
      1.3 オンライン面談の場合の服装
      1.4 面談時の服装の注意点
       1.4.1 ラフすぎる服装は避ける
       1.4.2 派手すぎる髪色・ネイルは落とす
       1.4.3 大ぶりなアクセサリーやつけすぎはNG
       1.4.4 香水はつけすぎない

  3. 就活エージェントとの面談前の準備
  4.   2.1 面談時に必要な持ち物
       2.1.1 筆記用具・メモ帳
       2.1.2 履歴書・ES(エントリーシート)
       2.1.3 自己分析シート
       2.1.4 適性診断を実施
      2.2 面談時に必要な心構え
       2.2.1 希望や条件を整理しておく
       2.2.2 就活エージェントの特徴を理解しておく

  5. 就活エージェントとの面談の内容
  6.   3.1 面談の大まかな流れ
      3.2 面談時にチェックすべきポイント
       3.2.1 親身に相談にのってくれるか
       3.2.2 合わない求人を手当たり次第に紹介してこないか
      3.3 面談時の注意点
       3.3.1 複数の就活エージェントを利用していることを隠さない
       3.3.2 興味がない業界や企業の求人紹介ははっきり断る

  7. まとめ


1.就活エージェントとの面談時の服装


就活エージェントとの面談が決まり、いざ準備を始めようとしたものの、「当日は一体何を着ていけばいいのか?」と悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。ここでは、就活エージェントとの面談時の服装についてご紹介します。

就活エージェントの面談に服装ルールはない

就活エージェントとの面談時の服装について、明確なルールはありません。就活エージェントの面談は実際の企業との面接とは異なるため、特にスーツでないといけないといったような決まりは存在しないのです。

しかし、それではより一層、「服装選びに困ってしまう」という方も多いのではないでしょうか。ここでは、就活エージェントの面談におすすめの服装例をご紹介します。

面談時におすすめの服装例

就活エージェントとの面談時におすすめの服装の選択肢は、大きく次の3つに分けられます。

・オフィスカジュアル
・スーツ
・私服

服装ごとに、男女別おすすめコーディネート例をご紹介します。

オフィスカジュアルの場合

面談時におすすめの服装の一つが、ほどよい「ラフさ」と「フォーマルさ」を兼ね備えたオフィスカジュアルです。こなれた印象を与えられるほか、手持ちのオフィスカジュアルの服装を就活エージェントに評価してもらえるというメリットもあります。

男性の場合、襟付きシャツにパンツ、革靴といったスタイルが一般的です。

女性の場合、トップスはきれいめのカットソーやブラウス、ニットが好ましいでしょう。羽織ものはジャケットではなくカーディガンでも構いません。靴はパンプスで、ヒールが太く高すぎないものがおすすめです。

スーツの場合

もちろん、スーツを着用しても問題ありません。コーディネートに迷ってしまったときにもおすすめの服装です。TPOに合った、黒や紺などのビジネスシーンにふさわしい落ち着いたものを選びましょう。汚れやしわなどに注意するほか、サイズの合ったスーツを身に着けることも大切です。

私服の場合

私服の場合は、落ち着いた印象を与えるコーディネートがおすすめです。派手な服装やサイズが合っていない服装は、基本的に控えましょう。女性・男性ともに清潔感のある着こなしを意識することが大切です。

オンライン面談の場合の服装

近年増えているオンライン面談でも、対面のときと同様の服装で臨みましょう。

上半身しか映らないのであれば、下半身はリラックスした服を身に着けたいという方もいらっしゃるかもしれませんが、下半身のコーディネートをおろそかにするのは避けたほうが賢明。ふとした瞬間に体やカメラが動いてしまい、下半身が画面に映り込んでしまうこともあるためです。

せっかくの面談の場で、就活エージェントに「意欲がない」、「だらしない」といったよくない印象を与えてしまうことのないよう、対面時と変わらない意識で身なりを整てください。

面談時の服装の注意点

面談時の服装について注意したいのは、次の3点です。

・ラフすぎる服装は避ける
・派手すぎる髪色・ネイルは落とす
・大ぶりなアクセサリーやつけすぎはNG

それぞれについて、詳しくご紹介します。

ラフすぎる服装は避ける

就活エージェントとの面談に決まった服装ルールがないとはいえ、ラフすぎる服装にならないよう注意しなければなりません。例えば、ダメージジーンズや短パン、パーカー、露出の高い服、サンダルなどは避けたほうが賢明です。

「働くときも、仕事にふさわしい服装を選べないのでは?」と思われてしまうことのないよう、プライベートとは切り離し、マナーを意識した服装を心がけてください。

派手すぎる髪色・ネイルは落とす

就職活動において派手すぎる装いは、就職活動に対するやる気を疑われかねません。金髪などの明るすぎる髪色は控えめでトーンが落ち着いたカラーにし、華美なネイルも落としておいたほうがよいでしょう。

大ぶりなアクセサリーやつけすぎはNG

大ぶりなアクセサリーやアクセサリーのつけすぎも、面談の場では控えてください。派手すぎる髪色やネイルと同様、就職活動に向けた意気込みが伝わりにくくなってしまいます。そのため、面談時はアクセサリーを外しておくと安心です。

香水はつけすぎない

香水のつけすぎにも注意が必要です。香水はよい印象を与えることもありますが、香りが強すぎると気分が悪くなってしまう人もいるため、マナーに配慮する必要があります。汗をかいて匂いが心配という場合には、対策としてデオドラントスプレーを活用してみてください。



2.就活エージェントとの面談前の準備


就活エージェントとの面談の前に、どのような準備を整えておけばよいのでしょうか。ここでは、面談前に用意しておくべき当日の持ち物や、必要な心構えについて解説します。

面談時に必要な持ち物

就活エージェントとの面談で必要となる主な持ち物は、次の通りです。

・筆記用具・メモ帳
・履歴書・ES(エントリーシート)
・自己分析シート

筆記用具・メモ帳

まず準備しておきたいのが、筆記用具です。併せて、メモ帳も用意しておきましょう。就活エージェントとの面談内容を記載することができ、後で確認できるため便利です。また、就活エージェントに伝えたい事項を事前に書いておけば、当日慌てずに話しやすくなります。

履歴書・ES(エントリーシート)

履歴書・ES(エントリーシート)は、就活エージェントに自己PRや長所短所などをスムーズに伝える材料です。履歴書・ESの記載内容を添削してもらえるケースもありますので、可能な限り記載しておき、未完成であっても確認してもらうことをおすすめします。

自己分析シート

面談時の持ち物として指定されている場合を除いて必須という訳ではありませんが、自己分析シートも事前に準備しておくとよいアイテムの一つです。就活エージェントに見せることで、自身のことをより詳しく、スムーズに伝えやすくなります。

ただし、自分自身について客観的に判断することは意外と難しいものです。就活エージェントによっては、求職者にマッチした企業を紹介するために適性診断を行うところもあります。

ララワークでは無料会員登録後、面談までの間のお好きなタイミングで、適性検査をウェブ上で受検していただきます。人材コーディネーターとの面談では、診断結果をもとに資質や適性を掘り下げていきましょう。

適正診断を実施

エージェントによっては、あなたに合った企業を紹介するために適性診断を行うところもあります。ララワークで実施する適性診断では、個人の特性を分析することに重きを置いています。時間にして20分程度、性格診断や自己分析を行い、求職者の資質への理解を深めることを目的とします。

現実にいる10万人のデータを学習したAIが設計したシステムにより、受検者の資質を軸やグラフで可視化し、高精度な適性分析を行うのが特徴です。

面談時に必要な心構え

面談時に必要な心構えは、次の2つです。

・希望や条件を整理しておく
・就活エージェントの特徴を理解しておく

あらかじめ心構えをしておくことで、面談がスムーズに進みやすくなります。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

希望や条件を整理しておく

面談にのぞむ前に、仕事に関する希望や条件を整理しておくことが大切です。希望や条件がまとまっていないと、面談の場で考え込んでしまい、限られた面談時間を有意義に使えないこともあります。上手く話せる自信がないときは事前にメモ帳にまとめておき、当日持参するとよいでしょう。

就活エージェントの特徴を理解しておく

就活エージェントの特徴を理解しておくことも大切です。特徴を把握して自分に合ったサービスを選ぶことで、その強みを就職活動に役立てることができます。

例えば、就職エージェントには、総合型と特化型の2種類があります。

総合型エージェントは、幅広い業界・職種を取り扱うことが特徴に挙げられます。求人案件数が多く、さまざまな業界の情報を収集できることが主な魅力。多くの選択肢から選ぶことができるので、就職活動の方向性が定まっていない求職者の方にもおすすめです。

対する特化型エージェントは、飲食・ITといった特定の業界や職種に特化しているのが特徴です。業界に対する知識が深く、企業とのつながりも深いため、手厚いサポートのもとで企業ごとの対策がしやすいといった強みがあります。興味のある業界や職種がある程度定まっている求職者の方が利用しやすいサービスと言えるでしょう。

3.就活エージェントとの面談の内容


実際の面談では、どのようなことを行うのでしょうか。一般的な就活エージェントとの面談内容は、次の通りです。

・経験や希望条件などのヒアリング
・適性診断を踏まえた職種の提案

面談の中で担当者が仕事に関する経験や希望条件をヒアリングし、求職者に合った求人を提案します。就活エージェントによっては、適性診断の結果を踏まえ、より求職者にマッチした企業を紹介するケースも少なくありません。

適性診断をすることで、適性のない企業への入社を避けることができるほか、自分の潜在的な強みや将来性を発見しやすくなるでしょう。ララワークでも、事前に行った詳細な適性診断の分析結果を参考にしながら、ご自身に合った求人情報をご紹介いたします。

面談の大まかな流れ

就活エージェントとの面談は、一般的に次のような流れで行われます。当日の流れを事前に把握しておき、面談をスムーズに進めましょう。

  1. 自己紹介
  2. 就職活動の状況確認
  3. 経歴や仕事内容の確認
  4. 希望条件や転職理由などの確認
  5. 求人の紹介
  6. 今後の就職活動についての確認

面談時にチェックすべきポイント

就活エージェント選びに失敗しないためにも、面談時には次のポイントをチェックしてください。

・親身に相談にのってくれるか
・合わない求人を手当たり次第に紹介してこないか

親身に相談にのってくれるか

就活エージェントを利用する際は、担当者との相性が重要です。担当者が親身になって、自分の相談に耳を傾けてくれる人物かどうか、面談時にしっかりと見極めてください。具体的には、以下の点をチェックしましょう。

・丁寧な説明をしてもらえるか
・的確な回答を得られるか

合わない求人を手当たり次第に紹介してこないか

多くの応募先を提示してもらえるのは魅力的である一方、明らかに自分に合わないような求人を手当たり次第に紹介されるようでは、就職活動をスムーズに進めることはできません。効率的な就職活動のためにも、担当者の求人紹介の精度は重要なポイントです。

面談時の注意点

面談時の注意点は、次の2つです。

・複数の就活エージェントを利用していることを隠さない
・興味がない業界や企業の求人紹介ははっきり断る

複数の就活エージェントを利用していることを隠さない

面談の際は、現在の就職活動の状況を確認されるのが一般的です。効率的な就職活動をする場合には、複数の就活エージェントを利用することもあります。複数の就活エージェントを利用している場合は、正直に伝えましょう。隠していると、異なる就活エージェントから同じ企業を紹介されて選考が被ってしまう恐れもあります。

興味がない業界や企業の求人紹介ははっきり断る

まったく興味のない業界や企業の求人紹介を受けた場合は、はっきり断りましょう。興味のない企業の選考を受けることで、志望度の高い企業の選考対策がおろそかになってしまうだけでなく、志望する企業の選考に間に合わないなどのリスクを避けるためです。

4.まとめ


今回は、就活エージェントとの面談にあたって押さえておきたいポイントについてご紹介しました。面談時の服装に決まったルールはありませんが、どのような服装を選ぶ場合でも、マナーや清潔感を意識した着こなしが大切です。

また、充実した面談にするためにも、事前の準備をしっかりと整えておくことが大切です。当日は、担当者の対応や相性などもチェックするとよいでしょう。

ララワークでは、詳細な適性診断を踏まえ、人材コーディネーターが丁寧にヒアリングしながら面談を行います。ご自身に合った仕事を探したいという方は、ぜひご相談ください。



福井で転職するならララワークへご相談を
◎転職活動を始めたばかりで、なにから手をつけてよいか迷っている
◎以前から転職活動をしているけれど、福井でなかなかご自身にあったお仕事に出会えない
◎現在は転職をそこまで考えてはいないけれども、これからのキャリアに少しでも不安を覚えた

こんなお悩みはありませんか?
地元・福井を中心に展開するエージェントサービスであなたの転職活動をお手伝いできればと考えております。
まずは、私たちにお話しを聞かせて下さい!