【社内SE】在宅ワークも可能!年間休日は...

【社内SE】在宅ワークも可能!年間休日は124日!
正社員 年間休日120日以上 土日祝休み ボーナスあり 在宅ワークOK 交通費支給 社宅・家賃手当あり 退職金あり 経験者優遇 要資格

株式会社TOKO

業界シェアトップクラスを誇る安定企業で社内システムの開発や保守・運用に携わる!

システム・アプリ開発経験またはプログラミング業務経験のある方は必見!

私たちは業界トップシェアを誇るアルミ製折れ戸メーカーです。
空間の有効利用をコンセプトに、スムーズに間口を全開放できる折りたたみ式の扉や窓、伸縮する門扉など、鯖江で独自のアイデアと技術によって作られた製品が、全国の店舗や病院、学校、住宅などに採用されています。

社内SEの仕事では、社内システムの開発や保守・運用を行い、企画提案から要件定義、開発管理、運用設計などの工程を担当していただきます。あなたの能力や目標に合わせたポジションをお任せします。

具体的には、生産効率を上げるための改善提案、生産工程の効率と製品の品質向上を図る生産設備のシステム開発とメンテナンス、自動作図システム構築など、さまざまあります。

社内外の方と円滑なコミュニケーションができるような方は大歓迎です。スキルを活かして新しい働き方をしたいと思っている方、ぜひご応募ください!

アピールポイント!

●年間休日は124日でプライベートも充実!
●充実した福利厚生で働きやすい!リモートワークも相談可!
●ボーナスは年3回(6月・12月・3月)。令和4年度は計4.5ヶ月分支給!

求人情報

【社内SE】在宅ワークも可能!年間休日は124日!

雇用形態
正社員
業務内容
社内システムの開発や保守・運用を行い、企画提案から要件定義、開発管理、運用設計などの工程をお任せします。
・生産効率を上げるための改善提案
・生産工程の効率と製品の品質向上を図る生産設備のシステム開発とメンテナンス
・営業活動における物件、見積り、活動記録等を管理する営業支援システムの開発とメンテナンス
・設計作図の自動化など、社内でシステム化による自動化、効率化
・勤怠システムの構築、開発、メンテナンス
・自動作図システム構築 など
勤務地
福井県鯖江市熊田町1-100
勤務時間
8:20~17:30
休憩70分
時間外労働時間:あり(月20時間以内)
休日
・土・日曜、祝日(週休2日制)※年3日程度土曜出勤あり
・年間休日124日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・誕生日休暇
・特別有給休暇(結婚休暇、出産休暇など)
・入社時の年次有給休暇日数:10日
給与
月給 200,000円 ~ 310,000円
給与備考
※固定手当を含む
※昇給あり(年1回/7月)
※詳細はスキル・経験を考慮し決定
試用期間
3ヶ月(期間中の労働条件:同条件)
賞与
年3回(6月・12月・3月/計4.5ヶ月分)※令和4年度実績
諸手当
・通勤手当(月額上限40,000円)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・家族手当
・住宅手当(県外出身者や通勤が困難な方)
・都市手当
・役職手当
経験
経験者優遇
待遇及び福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社員食堂・食事補助
・退職金あり(勤続4年以上)
・社員預金制度
・従業員持株制度
・団体生命保険制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・中小企業退職金共済
・有給休暇の特別繰越制度
・育児休業制度(取得希望者の取得率100%、育休後復帰率100%)
・介護休業制度(実績あり)
・表彰制度
・従業員親睦会
・補助制度(インフルエンザ予防接種料金、がん検診や脳ドック費用、人間ドック費用補助制度、資格取得支援制度スポーツクラブ利用料金、法人会員リゾートホテルの宿泊・食事代)
・奨学金制度
・クラブ活動(野球、ソフトボール、テニス、卓球)
・社員旅行(過去実績は東京)
応募資格
大学院、大学、高専卒以上
【必須】
・応用情報技術者資格
・システム・アプリ開発経験またはプログラミング業務経験
【歓迎条件】
・応用情報技術者、システム管理の実務経験がある方
【使用言語】
・Microsoft Access
・Visual Basic
・Java
・JavaScript
・PHP
・FileMaker
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
受付年月日
2023/09/14
この求人を読んだ人はこちらの求人も検討しています
Page top